上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最近、テレビ見た番組といえば、
いないいないばあ!
おかあさんと一緒
ぜんまい侍
トーマス
スティッチ・・・。子供番組ばっかり。
ドラマ(特にハラハラどきどき系)はすっかりご無沙汰。
そんな私に喝!!!
DVDのモニター案件!
その名も「パンドラ」

皆さん、ご存知なのかなー。
私、最近ほんっとーにドラマ見ないからさっぱり。
1話だけのサンプルDVD。
早速見ましたよ。
すごい豪華キャスト!
三上博史!柳葉敏郎!小西真奈美!山本耕史!
実力派がいっぱいです。
でもさ、最初、私の中での彼らの代表作がどーしても頭から離れず・・・。
三上さんは『この世の果て』
ギバちゃんは(いきなり慣れ慣れしい。)『踊る大走査線』
山本君は『ひとつ屋根の下』
(タイトルがちょっと曖昧。間違えてたらすみません!)
な、なんか・・・ギャップが・・・。
でも、見てるうちにそんなギャップも飛んでいきます。
ストーリーが濃いっ!
おもしろい!
脚本は「白い巨塔」「14才の母」「GOODLUCK!!」などで有名な脚本家の井上由美子さん!
本格派医療サスペンスです!
研究の末、ガンの特効薬を発見した内科医、鈴木(三上さん)氏。
その薬をめぐっての抗争、欲望、裏切り、罠・・・。
すごいハラハラ~。ドキドキ~!
ガンの特効薬という“パンドラの箱”
果たして残ったものは希望か絶望か・・・。
2008年11月5日 レンタル開始!
2008年12月3日 DVD コレクターズボックス発売!!
詳しくはコチラ!→
http://www.so-net.ne.jp/movie/sonypictures/homevideo/pandora/サンプルが1話だけなんて~!!!
続きが知りたい!
これから一体どうなるの!?!?
ってなことで、レンタル要チェック!カレンダーに書いときました(笑)
これは借りるっきゃないっっ!
コチラはサイバーバズさんの案件です。
スポンサーサイト
« コスモス日和*写真編 l ホーム l お弁当 »
マンモは胸をぺっちゃんこにつぶされてレントゲンっすよ(苦笑)
今年も健康診断うけるぞ~!
子供のために、元気でいないとね!mamagonご紹介☆NEWハンディモップ「STYLE HANDY shushuNo titleこういうの、1つ車に積んどくと便利だよね!
ダッシュボードの上とかに、ものすごくホコリがたまりやすいの。
なので、信号待ちとかの間に、サササ~っと拭いてます。
おかんご紹介☆NEWハンディモップ「STYLE HANDY shushuNo titleあ!うちの会社の新商品だ!
私もモニター中です。
うちはこのモップのほこりを吸い取るクリーナーがあるから
使えるけど。。。
1回でほこりだらけにならない???
mamagonライター記事☆乳がん健診No title触診で分かる頃には遅いんですよね。
年に一度のマンモグラフ、子供の為にも受けなきゃね。
たった今、『余命』って映画を観たんです。
妊娠したと同時に乳がんの再発reeゆる~くマクロビオティック中No title実践するからすごいです。
私は体の為に・・・って興味があってもそこで終っちゃう。
だって食べる人、私しかいないんですもん。ree安産のお守りNo titleすごく素敵な話です*^^*
記事を読んでいる私でも
心がほんわかして、あったかいのだから・・・
じゅあもんママさんは、もっともっと
うれしかったでしょうね♪
もくれんフォト☆飛行船 & ママ日記No title胎動・・・懐かしいです。
初めて胎動を感じた時の感動。
ものすごく嬉しかった事、覚えています^^
コブタくんやねずみちゃんの元気な声や
ダンナ様の呼びかけ、優もくれん